こん○○わ。ムウです。
今回は『狩猟笛』について紹介です!
※追記
03| コンボ下に、旋律&対応笛へのリンク設置。
旋律に関しての詳細はそちらの記事へどうぞ。
狩猟笛の特徴
狩猟笛の長所
- 旋律で能力強化できる
(マルチ時には味方全員強化) - 一撃の威力が高い
- スタン値が高く気絶させやすい
- リーチが長く高所を狙える
狩猟笛の短所
- ガードできない
- 攻撃モーションが遅い
- 尻尾を切断できない
- 単体性能が低い
- 旋律の管理が必要
立ち回り
モーションを把握する
狩猟笛は攻撃モーションが大きくリーチも長いので、
狙った箇所を攻撃するのが難しいです。
モーションによって隙の大きさも変化するので、
どの攻撃がどこに当たるのか、
どれくらいの威力が出るのかを細かく把握するのが
「狩猟笛」使いへの第一歩となります。
旋律が使いやすくなった
- 画面右上に旋律ガイドが表示されるように。
- 譜面に次の音色のガイドと効果が表示されるように。
- 旋律のストックが可能になり、画面に表示されるように。
(ストックした旋律はR2で1つ目、R2+△で2つ目、
R2+○で3つ目を演奏できます。) - 演奏の効果範囲がマップ全体に。
ソロ、マルチで変わる立ち回り
ソロでの立ち回り
ソロでは
攻撃しながら旋律をそろえていくこと
を基本に立ち回りましょう。
「移動速度UP」「はじかれ無効」
を維持することにより
納刀をあまりせずに立ち回れます。
また、≪打属性≫のため
頭を狙うことで気絶させることができます。
気絶させることは、狩猟笛での立ち回りにおいて
重要なダメージソースなので、積極的に狙いましょう。
マルチでの立ち回り
マルチでは
攻撃することよりも旋律を切らさないこと
を優先しましょう。
常に旋律効果を維持することを意識しつつ、
モンスターの頭部を狙って気絶を狙えれば、
笛使いとして最高のパフォーマンスと言えますが、
頭部を狙うかどうかは、メンバーと事前に相談して
決めておくといいと思います。
狩猟笛の操作方法・コンボ
操作方法
基本操作
ボタン | アクション |
---|---|
音色1攻撃 | |
音色2攻撃 | |
+ | 音色3攻撃 |
演奏 |
コンボ
狩猟笛には、攻撃のためのコンボ
と呼べるものはありません。
代わりに『旋律』があり、
「音色」を奏でる順番によって付加効果が変わります。
音色が武器によって違う
音色には7色あり、武器によって奏でられる色が違います。
管理人は唯一狩猟笛だけは使ったことがないため、
旋律の種類やパターンはここでは控えさせてください (汗
後日参考にできる記事をあげられればと思います。
申し訳ございません<(_ _)>
6月12日 追記
旋律&対応笛一覧についてはこちら
狩猟笛はテクニックを必要としますが、
うまく使いこなせれば、
マルチプレイ時の恩恵は全武器トップクラスにもなり得る
サポート・支援能力を有する武器です。
以上が狩猟笛の紹介となります。
次はランスについて紹介したいと思います。