こん○○わ。ムウです。
今回は『モンスターハンター:ワールド』の関連グッズ、
おもしろグッズをご紹介したいと思います。
※関連グッズ、おもしろグッズの線引きはあくまで私の観点であり、
特に深い意味はございません。
関連グッズ
小説
「モンスターハンター:ワールド」公式小説
『モンスターハンター:ワールド 生命の大地に』
が、3月30日から販売しています。
あらすじ
およそ10年に一度、遥か彼方の新大陸を目指し、海を渡る古龍達。
「古龍渡り」と呼ばれる、この奇妙な現象を解明するため、ギルドは「新大陸古龍調査団」を結成し、数度に渡り新大陸へと調査団を派遣した。
そして5回目の派遣である今回。第五期調査団は過去最大の規模を誇ると言われていた。
そんな第五期調査団に一般採用枠の、それも補欠として参加することになった若きハンター、セアック。やる気だけは推薦組のハンターにも劣らない彼が、未知なる新大陸で繰り広げる狩猟と冒険の日々を描く。
背景はゲームと同じ設定ですが、
ゲームの主人公のようなヒーローではない
というのがポイントですね。
調査団の一般採用枠なうえに、『補欠』です。
いかにもありがちな
弱者から勇者へと成長していくお話なのか。
それとも良い意味で期待を裏切ってくれるお話なのか。
気になりますね!
ぬいぐるみ
『モンスターハンター:ワールド』に登場するモンスターを
かわいくデフォルメして発売中。
ゲーム中の猛々しい姿から一転したかわいいデザインをぜひその手に。
アンジャナフかわいいよアンジャナフ。
モンスターハンター:ワールド モンスターぬいぐるみ
第1弾 (ネルギガンテ/アンジャナフ)
第2弾 (ゾラ・マグダラオス/パオウルムー/プケプケ/レイギエナ)
◆発売日
第1弾 2018年1月25日 発売
第2弾 2018年3月22日 発売
◆価格
各2,000円+税
◆発売元
株式会社カプコン
◆取扱先
モンスターハンター ハンターズショップ
カプコンオフィシャル通販サイト「イーカプコン」
全国ホビーショップ、家電量販店ほか(一部取り扱いのない店舗有)
◆著作権表記
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
おもしろグッズ
狩人 (ハンター) めし
『狩人めし』がリニューアルし、
「モンスターハンター:ワールド」仕様に!
『モンスターハンター:ワールド』Ver.の全4種デザイン
シリーズ最新作『モンスターハンター:ワールド』に合わせ、
人気コラボグミ「狩人めし」もMHWバージョンにリニューアル!
新メインモンスター「ネルギガンテ」のオーグα装備を始め、
4種の新たなるハンターがパッケージに。
おいしさはそのまま、回復系エナジードリンク味!
ハチミツにローヤルゼリー in!
ご好評頂いている美味しさはそのままの「回復系エナジードリンク味」でハードな狩りで疲れた体と小腹を爽やかに満たしてくれます。
結局何味なん?!
緊急クエスト:レアグミを探せ!
プレート型のレアグミを探し出す緊急クエストは今回も健在!
「薬草」「こんがり肉」「アイルー」「テトルー」「火竜の逆鱗」
全5種のグミを見つけられるか!?
「狩人めし」とは
UHA味覚糖から発売されている「忍者めし」とのコラボ商品で、
MH3Gの発売に合わせて「狩人めしグレート」として発売。
その後もMH4、MHXX発売に合わせてパッケージデザインを更新している。
「忍者めし」とは
UHA味覚糖から発売されている「忍者式ダイエットの為のおいしい駄菓子」でござる。商品カテゴリとしてはグミキャンディに分類され、噛みごたえ抜群のハードグミに旨み成分が練りこまれている。小粒だが非常に噛みごたえがあり、旨みもたっぷりな為、ダイエットや小腹が空いた時におやつ感覚で食べると良いだろう。
UHA味覚糖サイトでは『シゲキックス』シリーズに分類されている。
ダイエットという言葉を使っているが、
決してダイエット食品ではないので注意しよう!w
噛みごたえがいいのでよく噛んで、満腹中枢をだましちゃおう♪
ということです(´_ゝ`)
狩人めし 回復系エナジードリンク味
◆発売日
SM・GMS・ドラッグストア 2018年4月2日より順次導入
コンビニエンスストア 2018年4月16日より順次導入
※店舗により展開時期が前後する場合がございます。
※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。
◆価格
オープン(100円前後)
◆JAN
4902750 632202
◆発売地域
全国
◆著作権表記
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
◆お問合せ先
味覚糖株式会社 お客様相談センター TEL:0120-653-910
(祝日を除く月~金曜日)9:00~17:00
「隠れ身の装衣」モチーフのパーカー!
『モンスターハンター:ワールド』の特殊装具「隠れ身の装衣」
をモチーフにデザインしたフルジップパーカー!
ゲーム中の装衣同様に植物の葉で迷彩柄を表現しており、
さらに1期団から5期団の紋章をさりげなく散りばめたデザインです。
また、胸と背中には「新大陸古龍調査団」のシンボルマークがプリントされています。
パッと見は普通の迷彩っぽいので、普段着にもいいのではないかと思います。
(モンハン仲間が見つかるかも!?)
モンスターハンター:ワールド フルジップパーカー 隠れ身の装衣(S・M・L・XL)
◆発売日
2018年3月22日(木)
◆価格
各8,000円+税
◆発売元
株式会社カプコン
◆取扱先
モンスターハンター ハンターズショップ
カプコンオフィシャル通販サイト「イーカプコン」
全国ホビーショップ、家電量販店ほか(一部取り扱いのない店舗有)
◆著作権表記
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
CAPCOM×B-SIDE LABEL ステッカー
B-SIDE LABELステッカーにも『モンスターハンター:ワールド』デザイン登場
ステッカーを媒体にだれもが気軽に見て楽しめるポップアートを表現している集団
「B-SIDE LABEL」とのコラボによるステッカーシリーズに
『モンスターハンター:ワールド』デザインのラインナップを発売。
防水・UVプロテクト加工で屋外での耐久性も抜群。
自動車やバイク、お弁当箱やタンブラーなどさまざまな場所に貼って楽しもう!
第1弾
CAPCOM×B-SIDE LABELステッカー モンスターハンター:ワールド
(再生します。/あっつあつ。/さがしてます。/潜んでます。/ネコわーるど/ネコおてつだい)
第2弾
CAPCOM×B-SIDE LABELステッカー モンスターハンター:ワールド
(吸うーっす。/先回り上手。/テイクアウトで。/骨身にこたえる。/ジャナフ装備/受付嬢/鎧武者装備)
CAPCOM×B-SIDE LABELステッカー モンスターハンター
(リオレウス 浮世絵風/リオレウス ドット/アイルー ドット)
◆発売日
第1弾 2018年1月25日
第2弾 2018年3月22日
◆価格
各400円+税
◆発売元
株式会社B-SIDE LABEL
◆販売元
株式会社カプコン
◆取扱先
カプコンオフィシャル通販サイト「イーカプコン」
B-SIDE LABEL ※一部取り扱いのない店舗あり
全国ホビーショップ、家電量販店、各種通販サイトほか(一部取り扱いのない店舗有)
◆著作権表記
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
その他
まだまだ他にも
「Tシャツ」「キーホルダー」「スマホケース」etc.
がありますので、興味がありましたら下記リンクへどうぞ。
あとがき
いかがでしょうか。
『モンスターハンター』は人気作品なだけあって、
色々コラボ等もしています。
今1番気になるのは『モンハン酒場』ですね。
1度は行ってみたいですねぇ。
しかし新宿...。
『ルイーダの酒場』は六本木
『エオルゼアカフェ』は秋葉原
『ガンダムカフェ』も秋葉原
東京東京東京東京...。
もっと地方にも活気をクレ( ゚д゚)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。