こん○○わ。ムウです。
モンハンワールドの武器の紹介途中でしたが、
この度、
グーグルアドセンス審査に合格
致しましたので、
その経緯を記事にしたいと思います。
まず始めに、
アドセンス審査に合格するコツがあるのかないのか?
誰もが1番気になる部分だと思います。
実際私もネット上の情報を数多く調べました。
結論から言いますと
「 限りなくNOに近いYES 」
だと私は思います。
これをやれば絶対合格できる!
というものは無いと感じました。
私が調べた情報の多くは、
2016年以前に合格された方
の記事が大半を占め、
「最新」と謳っている記事でも
2017年夏頃に審査基準が変わった
という話がほとんどでした。
(2017年夏以前は、1次→2次の2段階審査でしたが、
現在は1次審査のみとなった話。)
それらの情報の中から
私が実際に審査を受ける際に
参考にしたものは確かにありますが、
合格するためにはこれが必要だ
と言われているようなことは
実践して (できて) いないものもあります。
それでも合格できている事実から、
「 限りなくNOに近いYES 」
だと言わざるを得ないかな、と。
コツと呼べるような大層なものはないかと思いますが、
私が実際に気を付けたことを述べていこうと思います。
少なくとも、
2018年2月現在では「最新」の情報
と言っても過言ではないかと。
これから審査を受けようと思っている方、
なかなか審査が通らなくてお困りの方、
そういった方々の参考になれば幸いです。
審査合格までの流れ
日付 | 内容 | 記事数 |
---|---|---|
2018.1月初旬~中旬 | 副業でネットビジネスを模索中に『Google Adsense』を知り、 ネットで情報を漁る。 フリーのメルマガも数件購読。 |
0 |
2018.1.25 | 「バリュードメイン」で独自ドメイン取得。 「Xserver」にてレンタルサーバー登録。 当Blog『ヲタふ~』を開設。 |
1 |
2018.2.11 | この日まで1日最低1記事は書くようにしてました。 14時頃『Google Adsense』に申請。 同日21時頃に合格通知が届く。 |
23 |
審査がどんなものなのか、
あわよく受かればラッキーだな
と試しに申請してみたのですが
まさかの合格通知!!
しかも申請から7時間後に...!!!
いやぁ、ビックリです。
Google Adsense の審査について
審査に申請するには
- アドセンスのプログラムポリシーを遵守
- 『 独自ドメイン 』サイト (ブログ) である
上記2点が必須です。
アドセンスのプログラムポリシーの詳細についてはこちら
を参照してください。(※別窓で開きます。)
以前は無料ブログでも申請できたそうですが、
現在は『独自ドメイン』でないと申請できません。
独自ドメインが利用できないとアウト。
独自ドメインが利用できる無料ブログ。
- seesaaブログ
- Blogger
- ライブドアブログ
しかし、サブドメイン付きはアウトです。
はい、ややこしくなってきましたねぇ。
そもそもドメインって何?
独自ドメイン?サブドメイン?
は?何それおいしいの?
私も調べるまでは何のことやらサッパリでした。
ドメインについて
まずドメインとは、当サイトでいうと
「 https://wotafu.com/ 」というURL の 【 wotafu.com 】 の部分のことです。
「 ○○○.com 、○○○.net 」という形のものが『ドメイン (本体)』です。
サブドメインとは、
「 http://△△△.○○○.com/ 」の【 △△△ 】の部分です。
お分かりいただけたでしょうか?
無料ブログはほぼこのサブドメイン方式です。
seesaaブログを例にしますと、
通常は
「 http://△△△.seesaa.net/ 」
というように、△△△の部分が自分で決められる部分です。
しかし、△△△はサブドメインであり、
「seesaa.net」がドメインであるため、
seesaaブログの利用者全員が共通のドメイン
を利用していることになります。
しかしアドセンスに申請するためには、
サブドメインが無く、『 ○○○.com 』 というドメインのみ
でなければなりません。
よって、オリジナルの『 独自ドメイン 』が必要不可欠なのです。
独自ドメイン
この「独自ドメイン」ですが、
残念ながら無料では取得できません。
- お名前.com
- バリュードメイン
- ムームードメイン
といったサイトで購入する必要があります。
値段は数十円~数千円とピンキリです。
※ドメイン取得会社の比較はこちらを参照。
ブログ開設のための準備
上でも述べましたが『独自ドメイン』は必須なので、
私は「バリュードメイン」で取得しました。
【 .com 】は人気なのでちょっとお高めで、
年間費用1,400円程です。
次に媒体となるブログ本体ですが、
アドセンスをやられている方の多くがオススメしている
「Xserver」というレンタルサーバーを利用しています。
初期費用3,000円、年間費用12,000円です。
※プランにより値段は変わります。
そこに「WordPress」をインストールして当ブログを開設しました。
できるだけお金をかけたくない
という方は、上で紹介した無料ブログのいずれかを利用し、
独自ドメインもなるべく安いやつを利用すれば
年間費用数十円で始めることも可能です。
合格するために必要だと言われてきたこと
私が調べた中で多かったものが
- 記事数は30記事以上あったほうがいい
- 1記事の文字数は1500文字以上書いたほうがいい
- 画像・動画は貼らないほうがいい
- プライバシーポリシーや問い合わせフォームを設置する
- 運営者 (自分) のプロフィールの記載
- リンクやSNS関連の埋め込みはしないほうがいい
- 記事カテゴリーは少ないほうがいい
- 訪問者数やPV数が最低○○は必要だ
- 運営期間は長いほうがいい
(最低1ヵ月はあったほうがいい等)
特に1.~4.はほとんどのサイトに書いてありました。
私が実際に気を付けたこと
1.は始めの頃は30記事以上書いてから申請しようと思ってましたが、
実際に私が合格した時点では「23記事」。
他にも調べた中で「10記事以下」でも合格している方もいるので、
必須ではない
2.もいちおう意識はしていましたが、
1000文字以下の記事も普通にあります。
こちらも合格された方によってマチマチです。
しかしいくらなんでも一言日記では合格しないと思いますw
必須ではないが多いに越したことはない
3.は、著作権がらみのものは貼らないようにしました。
フリー素材のものや、自分で撮ったものとかは
普通に貼っています。
合格されてる方の中には、普通に芸能人の写真とかも
貼っている方はみえるようなので
著作権に気を付ければ貼ってもよい
4.は、プライバシーポリシーはほぼ必須だ、
とほとんどの方が書いていたので
私も記載してから申請しています。
お問い合わせフォームに関しては、
設置していない方も合格されています。
プライバシーポリシーを載せていない方は
居なかったので必須か?
5.は私はいちおう載せていましたが、
載せていなくても合格している方はいます。
必須ではない
6.私はリンクは貼っていませんでしたが、
ソーシャルボタンは全記事に載っています。
合格者の中にはリンクを貼っている方はたくさんいました。
気を付ける必要はない
7.は気にしていません。
結果的に私のブログでは、
申請時は5カテゴリーでした。
少ないのかな?
調べた中では、カテゴリー数よりも
1カテゴリーの中の関連記事数が少なすぎるのは
よくないという意見はありました。
審査にはあまり関係ない
8.はイマイチよく分かりませんが、
当ブログの訪問者数やPV数はかなり低いです。
2桁は必要だとか言われていますが、
当ブログの申請時で「訪問者数:72」「PV数:120」でした。
運営期間18日間での結果です。
1日平均2~3人しか訪問されていません (泣
多いに越したことはない
9.も当ブログは20日ほどで審査に出して合格しています。
中には10日ほどで合格されている方もいます。
必須ではない
まとめ
巷で言われているほとんどのことが必須ではない
ということがお分かりいただけたのではないでしょうか。
あえて『コツ』というものを挙げるとすれば
- プライバシーポリシーの遵守 (これは当然)
- プライバシーポリシーの掲載 (ほぼ必須)
- 読者の役に立つ情報を記事にする (日記ではダメ)
以上のことを守るだけで、
あれこれ難しく考えすぎないほうが良い気がします。
プライバシーポリシーは守って当たり前。
役立つ情報は書いてたら自然と文字数も増えますし、
見やすくしようと思えば画像等もむしろあったほうがいいでしょう。
ようは、
読み手が読みやすい (読みたい) と思うことが最重要
なのだと私は思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
アドセンスに合格するための情報は数多く存在します。
調べれば調べるほど言っていることがバラバラで、
余計に混乱することもあるかと思います。
「絶対的な答え」はないでしょう。
しかしまずは「行動」してみてください。
ことわざにもあります。
「物事は、実際に行なってみると、事前に心配していたほど難しくはない。」
「失敗してもその原因を追究したり、欠点を反省して改善していくことで、かえって成功に近づくことができる。」
私の記事があなたの助けになれば幸いです。