MHW

【 MHW 】太刀の特徴と立ち回り、操作方法

更新日:

こん○○わ。ムウです。

今回は『太刀』について紹介していきます。

太刀の特徴

太刀の長所

  • 攻撃範囲が広い
  • 手数が多い
  • 練気ゲージ上昇で火力UP
  • 気刃斬りがはじかれ無効
  • 抜刀時でも移動速度が速い

太刀の短所

  • ガードできない
  • 味方をなぎ倒しやすい (マルチ時)
  • 練気ゲージ管理が必要

立ち回り

基本は抜刀状態でOK

「太刀」はバランスの良い武器であり、
リーチの長さだけでなく、
攻撃速度や抜刀時の移動速度もそこそこ早い武器です。
そのため、モンスターと戦う時は抜刀状態で間合いをはかり、
隙あらば手数を増やしていくのが理想です。

連続攻撃で練気ゲージを溜めて火力UP

「太刀」は攻撃を連続で当てることで練気ゲージが溜まり、
火力が上がります。
練気ゲージを最大まで溜めると攻撃力、斬れ味が上昇し、
弾かれにくくなります。

攻撃を当てることなく30秒経過すると
練気ゲージが減り始めてしまうため、
練気ゲージを維持することが基本となります。

刀身の色を変えて攻撃力UP

練気ゲージを消費して使える「気刃斬り」は、
どんなモンスターにも弾かれないだけでなく、
ラストの『気刃大回転斬り』をモンスターに当てることで、
刀身の色が変化し攻撃力が更にUPします。

刀身の色は
「白」→「黄」→「赤」
まで変化し、色を継続させるには、
定期的に『気刃大回転斬り』を当てる必要があります。

※マルチの際には注意が必要!

強力な技である「気刃大回転斬り」ですが、
味方が密集している時に使ってしまうと、
スーパーアーマーが付いていない味方を転倒させてしまい、
無防備の状態を作ってしまいます。

大剣などの武器はスーパーアーマーが付く攻撃が多いですが、
初めは「気刃大回転斬り」をする際、
近くに味方がいない時に使う意識を持ちましょう。

見切り斬りで練気ゲージをMAXに

「見切り斬り」は『モンハンワールド』で追加された新アクションです。
全ての練気ゲージを消費しますが、
当てることで練気ゲージをMAXまで引き上げることが可能です。

「見切り斬り」から「気刃大回転斬り」に派生させることもできるため、
成功すれば一瞬で刀身の色も変化させられます。

気刃兜割りで大ダメージを狙おう

同じく「太刀」の新アクションで
「気刃突き」と「気刃兜割り」が追加されています。

「気刃突き」は前方向への突き攻撃であり、
当てた後は練気ゲージを一段階消費して
強力な「気刃兜割り」で追い討ちが可能です。

また、「気刃兜割り」を当てることで
練気ゲージが20秒間自動で回復しますが、
練気ゲージを一段階消費する
ということに注意しましょう。

太刀の操作方法・コンボ

操作方法

基本操作

ボタン アクション
通常攻撃
突き
下がり払い斬り
(← or →) + 左右移動斬り

練気ゲージを消費する操作

ボタン アクション
気刃斬り
コンボ中に 見切り斬り
気刃突き
 ⇒  気刃兜割り

コンボ

コンボ①

 ⇒  ⇒  ⇒  ⇒ ・・・

(縦斬り) ⇒ (突き) ⇒ (斬り上げ) ⇒ (縦斬り) ⇒ ・・・

基本的な通常コンボ。
縦斬り ⇒ 突き ⇒ 斬り上げ
が止めるまで続きます。

コンボ②練気ゲージ消費Ⅰ

[練気ゲージがある状態] ⇒  ⇒  ⇒  ⇒ 

(気刃斬りⅠ) ⇒ (気刃斬りⅡ) ⇒ (気刃斬りⅢ) ⇒ (気刃大回転斬り)

練気ゲージを消費し、
気刃大回転斬りへと繋ぐ強力なコンボ。

コンボ③練気ゲージ消費Ⅱ

[練気ゲージ(色)強化状態] ⇒ [ ] ⇒ 

(気刃突き) ⇒ (気刃兜割り)

強力な気刃突きを当てつつ、
消費した錬気ゲージを自動回復できるコンボ。

ただし、気刃突きが当たらないと
気刃兜割りに派生しません。


3タイプのコンボを紹介しましたが、
太刀は〇・△・R2で状況に合わせた自由度の高いコンボができます。
下がり払い斬りなどで位置調整もしやすいため、
自分の動きやすい立ち回りを研究してみてください。

以上、太刀の紹介でした!
次はハンマーについて紹介したいと思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-MHW

Copyright© ヲタふ〜 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.