こん○○わ。ムウです。
今回は『ガンランス』についての紹介です!
ガンランスの特徴
ガンランスの長所
- 砲撃による肉質無視攻撃
- 高威力の攻撃多数あり
- ガード性能が高い
- ピンポイントに攻撃できる
- リーチが長く、高所も狙える
- 尻尾も切断できる
ガンランスの短所
- 切れ味の消耗が激しい
- 抜刀、納刀動作が遅い
- 抜刀時の移動速度が遅い
- スタミナ管理が必要
立ち回り
肉質無視の砲撃
ガンランスと言えば
砲撃による肉質無視攻撃
を外すことはできないでしょう。
砲撃は肉質を無視した固定ダメージのため、
モンスターの肉質が硬い場所でも
安定してダメージを与えることができます。
ただし、砲撃は切れ味の消費が激しいので、
切れ味ゲージの管理をしっかりする必要があります。
使い分けが重要
攻撃の種類の多いガンランスでは、
モンスターの隙の大小によって
攻撃方法を見極めることが重要です。
基本はランス同様「突き」主体で立ち回り、
隙ができたら『フルバースト』へと繋げるコンボ、
大きい隙には『竜撃砲』『竜杭砲』を決める
といった使い分けをしましょう。
せっかくガンランスを使うのに
砲撃主体で立ち回らないの?!
とお思いかもしれませんが、
砲撃ばかりだと切れ味の消耗が激しく、
「研ぎ」のために攻撃チャンスを減らしては
元も子もありません。
フルバーストコンボが強力
ガンランスの攻撃の中でも特に強力なのが、
「フルバーストコンボ」です。
コンボの詳細については後述しますが、
「フルバーストコンボ」は『フルバースト』だけでなく、
コンボ中に行われる『叩きつけ』や『なぎ払い』が
ガンランスの中でずば抜けて高威力なので、
基本操作に慣れたら積極的に狙いましょう。
ガンランスの操作方法・コンボ
操作方法
基本操作
ボタン | アクション |
---|---|
通常攻撃 | |
砲撃 (溜め可) | |
斬り上げ | |
ガード | |
ガード突き | |
リロード | |
竜撃砲 |
コンボ
コンボ①:基本Ⅰ
(水平突きⅠ) ⇒ (水平突きⅡ) ⇒ (水平突きⅢ) ⇒ (バックステップ) ⇒ (水平突きⅠ) ・・・
3連続の突き攻撃後、元の位置に戻る
を繰り返せるコンボ。
コンボ②:基本Ⅱ
(水平突きⅠ) ⇒ (水平突きⅡ) ⇒ (水平突きⅢ) ⇒ (砲撃 × 残弾数)
コンボ③:フルバースト
[
(斬り上げ) ⇒ (叩きつけ) ⇒ (フルバースト)
コンボ④:竜杭砲Ⅰ
(砲撃) ⇒ (砲撃) ⇒ (竜杭砲)
コンボ⑤:竜杭砲Ⅱ
[
(斬り上げ) ⇒ (叩きつけ) ⇒ (なぎ払い) ⇒ (竜杭砲)
こちらの斬り上げからつないでいくかを
見極めて使用しましょう。
ガンランスと言えば『ロマン砲』と呼ばれ、
超強力でカッコいい竜撃砲をいかに多く撃ち込めるか
にロマンを求めた使い手が多かった一昔前。
今作では「竜撃砲」以外にも
『竜杭砲』『なぎ払い』
といった高威力な新アクションも追加され、
以前よりも攻撃の幅が広がりました。
しかし「竜撃砲」のカッコ良さは別格!
(主観が入りまくっていますw)
あなたもそんなロマンを追い求めませんか?
以上、ガンランスの紹介でした。
次はスラッシュアックスについて紹介したいと思います。